こんにちは、おちぼーです。
今日の仕事帰り、閉店間際の杏林堂に寄り、カブトムシのエサを購入しました。
50 個入りで 380 円。
これで 50 日は大丈夫です。
今、ふと気付いたのですが、50 日分というと 9 月中旬までなんですよね。
その日までカブトムシが生きているのか??
エサ代は高くないものの、全て無くなるか?
エサが無駄にならないか?
ちょっと失敗したなぁ。
こうなったら日曜日に山へ行ってカブトムシを捕獲しにいくべきか。
悩みどころです。
昔はカブトムシなんて簡単に捕獲できたのに、今は難しいんでしょうね。