パーツ取り付け その2

こんにちは、おちぼーです。

本日、先日購入した車のフォグランプのHID化するために、「みんカラ」を参考にしながら取り付けました。

しっかり確認しなかったため、HID バルブの長さが標準ハロゲンバルブより 1mm ほど長く、HID バルブが固定できません。
結局、強引に HID バルブを押し込み(HID バルブの頭が潰れましたひみつ)、固定しました。
運転席側・助手席側の HID バルブ交換に約 2 時間かかりました。

本日の磐田市は風も強く、砂埃にまみれながらの今回の作業だったので、体中が砂まみれでした。

取り付け後、点灯させてみると、かなり明るくなり満足です。
これで当分、車をイジることはないので、大人しくします。


タグ :HIDフォグ

同じカテゴリー(趣味)の記事
作品の提出
作品の提出(2011-12-23 12:00)

パーツ購入
パーツ購入(2011-12-07 12:00)

ガソリン価格
ガソリン価格(2010-12-19 17:23)

キャンペーン中
キャンペーン中(2010-12-08 23:20)

久しぶりに
久しぶりに(2009-08-09 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
パーツ取り付け その2
    コメント(0)