こんにちは、おちぼーです。
2月に届いたJAF MATEというJAF発行の小冊子を見たところ、静岡県の
観光地の特集が掲載されていて、いろいろと見ていたところ、
美味しそうな海鮮丼の写真と伊豆の堂ヶ島の記事がありました。
やはり美味しいモノは試食せねば・・・と思い、3/14の土曜日、友人
と遊びに行ってきました。
当日はあいにくの雨。
それでも、清水IC付近まで車を走らせると雨もやんでいました。
まずは沼津港近くのJAF MATEで紹介されていた食堂へ向かうと臨時休業
の貼り紙が。泣ける。
結局、隣りのお店に入り、食事をすることに。
友人は海鮮丼を頼みましたが、本来行きたかったお店の海鮮丼と金額
は一緒なのにウニが乗っていない。JAF MATEにはウニが乗った海鮮丼
が載っていたのに。
うーん、初っ端からケチが付いた。
じゃぁ、堂ヶ島で遊覧船に乗って洞窟めぐりでもしましょうか、と考え
堂ヶ島まで向かい無事到着。しかし、強風の為、遊覧船が出ていない。
4時間もかけて、堂ヶ島まで来たのに。
仕方なく帰路につきました。
最後ぐらい、JAF MATEに載っていた丸子のとろろ汁でも食べようと、
静岡ICでわざわざ高速を降りてお店に向かうも、ラストオーダーの時間に
5分合わず。
ついていない日は、こんなもんですね。
近日中にもう1回、堂ヶ島に向かおうと友人と話しました。