2011年02月10日
まかいない飯
こんにちは、おちぼーです。私の学生時代には、 ・自動車部品のプラスチック製造工場での検査要員 ・自動車・バイクのフィルター製造工場の製造要員 ・スーパーのレジ係 ・スーパーの裏方全般などと、いくつかのバイトを経験しました。でも、不思議と飲食業のバイトだ...
2011年02月10日
こんにちは、おちぼーです。私の学生時代には、 ・自動車部品のプラスチック製造工場での検査要員 ・自動車・バイクのフィルター製造工場の製造要員 ・スーパーのレジ係 ・スーパーの裏方全般などと、いくつかのバイトを経験しました。でも、不思議と飲食業のバイトだ...
2011年02月09日
こんにちは、おちぼーです。■インフルエンザさらに拡大http://sankei.jp.msn.com/region/news/110208/szk11020817030010-n1.htm静岡でもインフルエンザが流行っているようです。でも、浜松本社ではインフルエンザ患者は 1 名もなく、沈静化しましたが一時期沖縄支店では流...
2011年02月08日
こんにちは、おちぼーです。■鳥インフルの搬出制限 25日にも制限解除へhttp://sankei.jp.msn.com/region/newslist/shizuoka-szk-n1.htm豊橋市の鳥インフルエンザの影響を受け、搬出制限を受けている隣接する湖西市で制限が解除されました。でも、まだ豊橋市では制限さ...
2011年02月07日
こんにちは、おちぼーです。2010年11月のある日、ホテルコンコルド浜松さんから結婚 1 周年のお祝いのディナー招待券をいただきました。結婚した月でもある 12 月にそのディナー招待券を利用したかったのですが、私自身、体調が優れない日が続き、その利用も延び延びにな...
2011年02月05日
こんにちは、おちぼーです。先日、久しぶりに株式会社やまぶきのK池さんより連絡を受け、以前納品したシステムの機能追加の相談をしたいということで、やまぶきさんへ訪問しました。事務所内で打合せをするのではなく、飲みながら話をしましょうということで近くの居酒屋...
2011年02月03日
こんにちは、おちぼーです。今日は節分ですね。昼休みが終わり、会社へ戻ってくると、鬼の面と豆まき用の豆が机の上に置いてありました。豆が机の上に置いてあることは理解できるのですが、鬼の面は何故?豆をぶつけられる鬼の役になってくれっ!ということでしょうか?し...
2011年02月02日
こんにちは、おちぼーです。明日 2 月 3 日は節分ですね。節分といえば、豆まきと恵方巻きです。ここ何年か前よりコンビニやスーパーなどで恵方巻きが並び、ここ浜松でもメジャーになりましたが、調べてみると関西発祥の行事らしいですね。そういえば、昔、会社にいた大阪...
2011年02月01日
こんにちは、おちぼーです。2011 年に入り、もう 1 ヶ月経ちました。ふと気付いたのですが、1 月にまとまった雨が降った記憶がありません。夕方のニュースで放送していたのですが、静岡県中部では 35 日間連続で 0mm 以上の雨が降っていないそうです。そのため、安倍川が...
2011年01月31日
こんにちは、おちぼーです。■電子マネー「Edy」のAndroidアプリ登場http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110131-00000015-impress-mobiやっと、自分の IS03 でも Edy が使えるようになりました。・・・と思っていたら、つながりにくくなっているみたいですね。■スマート...
2011年01月28日
こんにちは、おちぼーです。昨年 11 月頃にアパートの庭にプランターを置き、ブロッコリーの苗を植えました。マメに水をあげ、日当たりもよいせいか、同時期に植えた実家のブロッコリーより、成長スピードも段違いで早く、自分の方が早くブロッコリーを食べることができる...